› しんば正樹が行く! › 掛川市文化講演会
ホームページ掛川市議会議員 しんば正樹

2010年12月23日

掛川市文化講演会

掛川市文化講演会「私を育ててくれた土地、人、文化」
第21回 伊藤整 文学賞評論部門受賞

講師:劇作家・演出家・作家 宮沢章夫 氏
掛川市文化講演会
〜プロフィール〜
1956年、静岡県掛川市生まれ。多摩美術大学美術学部建築科中退。大学在学中、映像演出研究会で8ミリ映画の制作をする。
大学を中退し、それからしばらく定職に就かなかったものの、24歳になってから執筆活動を開始した。

1985年、大竹まこと、きたろう、斉木しげる、いとうせいこう、竹中直人らと演劇ユニット「ラジカル・ガジベリビンバ・システム」を結成する。

1990年に、作品ごとに俳優を集めて演劇を上映する劇団「遊園地再生事業団」を作り、主宰。2000年、京都造形芸術大学助教授となり活動を休止していたが、大学を退任し2003年に再開した。

1992年に発表した「ヒネミ」で岸田國士戯曲賞を受賞。小説「サーチエンジン・システムクラッシュ」は、第122回芥川賞、第13回三島由紀夫賞の候補にもなった。2005年早稲田大学客員教授。十年以上にわたり『一冊の本』に、連載し続けた横光利一「機械」論をまとめた『時間のかかる読書―横光利一『機械』を巡る素晴らしきぐずぐず』で2010年に第21回伊藤整文学賞を受賞。


平成23年1月16日(日)
掛川市文化会館シオーネ
開場13:00/講演13:30から

入場無料(整理券が必要)一人2枚まで/全席自由

※入場整理券取扱所
①掛川市生涯学習センター ☎0537-24-7777
②掛川市文化会館シオーネ ☎0537-72-1234
③大須賀中央公民館    ☎0537-48-1015
④市役所生涯学習まちづくり☎0537-21-1129

〈お問い合わせ〉掛川市生涯学習まちづくり課 ☎0537-21-1129



Posted by しんば正樹 at 00:49│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
掛川市文化講演会
    コメント(0)